フリクションボールペンの消えた文字を元に戻す復活方法があった!

その他


今や知らない人はいない!
消せるボールペン
”フリクション”

この”消せる”という、
便利なこの機能。

しかし、
消したくないのに、

「消えちゃった」

という場面に出くわして、
泣く泣く諦めた人いませんか?

私は、
ストーブの近くの置いておいたら、
ビシッと書き詰めたノートが、
真っ白に!

フリクションで、
文字の消し方はわかるけど、

一度消えた文字って、
元に戻らないと思ってました…。

しかししかし、

この消えた文字をある方法で、
再び浮かび上がらせることができるんです。


スポンサードリンク

フリクションで消えた文字を復活させる方法

フリクションボールペンで書いた文字が、
消えてしまって、

その文字をもう一度復活させる方法は、
消えてしまったものを、


−20℃以下に冷やします。

これで、
一度消えた文字が再び浮かび上がり、
見事無事に復活できるのです。

文字が消えて、
愕然!うなだれていた人!

諦めてノート捨てちゃダメですよ!


文字が消える仕組みは?

まずは、
フリクションボールペンのインクの性質から、
説明しましょうか。

まず、
フリクションボールペンのインクには、

A 色の成分(それ自体では発色しない)
B 発色させる成分
そして ”C” という

3つの成分が含まれています。

文字を書いて、
”文字”として色が浮かび上がるのは、
AとBの成分が結びつくことで色が浮かび上がります。

そして、
文字を消したいときには、
ペン先とは逆のゴムの部分で文字をこすると、
時は消えますよね。

ここで、
一体何が起きているのか?と言いますと、

ゴムで擦ることで、
瞬間的に熱を生み出しているのです。

フリクションのインクは、
60℃以上で消えてしまうのですが、

実際は消えてはいないのです。


消えた文字が復活する仕組み

【A色の成分+B発色させる成分】

この二つの成分がくっついて、
初めて文字として浮かび上がっているのですが、

温度が60度以上になると、
Cの成分が、
AとBの成分を引き剥がし、
Bの成分にのみ付着するのです。

<そのイメージ図>
FullSizeRender-3
(手書きでスミマセン)

Bの発色成分を失った、
Aの成分自体は、
”浮かび上がらせてもらう力”を失っただけで、

見えない文字として存在はしています。

またこのCの成分の特徴として、
−20度以下でその機能を失います。

つまり、
A+C
だったのが再び、
A+B=文字

として復活するのです。

というわけで…
要するにノートを冷凍庫に入れちゃえばいいんです。


スポンサードリンク

最後に

”消せる”という便利さが故に、

大事に書き留めたいノートにも、
ついつい、
フリクションを使ってしまっていました。

実際、
暑いところや、お湯をかけてしまって、
文字が消える、

「それっって自己責任。
消えたらしょうがない!」

と思っていたのですが、

これでもう気兼ねなく、
フリクションを使うことができますね。

消えたら、
−20度まで冷やす!

これで怖いものなしですよ!


スポンサードリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました