ヤマト運輸問題でサービス内容が変更に!
変わるサービスは
『再配達』
今後我々利用者が困るような変更なのか?
知っていて損はないと思います。
いつから、どのように変わるのか?
ここで、
おさらいしておきましょう。
スポンサードリンク
ヤマトの新”再配達”サービスいつから変更?
変更の日時は
2017年4月24日(月)
から再配達サービスが変わります。
ニュースで取り上げられてから、
システムの変更が早いですね。
それだけ早急に、
取り組まなければならない問題だったのでしょう。
どう変わる?『再配達』の変更内容
変更される内容の一つ目が、
『当日の再配達を受け付ける締め切り時間の変更』
です。
再配達の受付け先は
・セールスドライバー
・サービスセンター
・再配達自動受付
・インターネット
の4つございます。
これらの受付先には、
それぞれの締め切り時間がありまして、
その時間が全て早く閉まってしまいます。
20:00まで→19:00 まで
・サービスセンター
20:00まで→19:00 まで
・再配達自動受付
20:00まで→18:40 まで
・インターネット
19:40まで→18:40 まで
19:00前後まで受付可能でしたが、
新しい”再配達”受付の時間は、
1時間程度早まることになります。
仕事で働きに出ている人にとって、
19:00くらいの帰宅はちょっと早いですよね。
この1時間早めることで、
再配達の数もグッと減るんじゃないですかね。
ヤマトさん的にはここら辺が狙いなんでしょうかど。
とはいえ、
サービス低下ですよね。
もう一つの変更が、
『配達時間帯の指定できる時間帯枠の変更』
です。
こちらの変更日時は6月中とのことですので、
詳しい日時がわかり次第ご報告させていただきます。
今までの配達可能な時間帯が6つに分けられています。
・12:00~14:00
・14:00~16:00
・16:00~18:00
・18:00~20:00
・20:00~21:00
夜までびっしりですね。
働いている人が当然いない時間帯も配達区分に含まれています。
ここら辺の時間帯が削減してもいいんじゃないか?
というのが、
新しく変更される点です。
変更後はこちら
・14:00~16:00
・16:00~18:00
・18:00~20:00
・19:00 ~21:00
12:00~14:00の配達時間帯がなくなりました。
また、
最後の時間帯は、
19:00からとなっています。
個人的には
「これだけでいいの?」
といった感想ですがこれでもだいぶ違うのでしょうか?
スポンサードリンク
変更後の影響は?
これら変更での影響で考えられるのが、
【12:00~14:00の配達時間帯がなくなる】
ここじゃないですかね。
個人的利用の視点で見れば、
家には人がいないことが多い時間帯ですが、
企業関連で見たら、
もしかして痛手になる企業も出てくるのではないでしょうか。
材料が以前まではこの時間に届けられていたのに、
一つ後の便になってしまうと、
それだけ仕事が遅れます。
そこが一番懸念されるところですかね。
スポンサードリンク
最後に
ヤマト運輸問題で、
今後ももっと時間帯や価格の面でも変更点が増えそうですね。
この流れは、
佐川や他の運送業者にも広まっていくでしょう。
そもそも、
便利すぎるサービスですので、
少しくらいは時間が減ってもさほど影響はないのではないでしょうか。
スポンサードリンク
コメント