ぎゅうぎゅう焼きの超簡単レシピ!失敗しないコツ教えます!

料理



今人気急上昇で話題の
【ぎゅうぎゅう焼き】

和食料理人視点で、
どんな食材にも応用できる作り方と、
失敗しないコツとポイントを伝授いたします。


スポンサードリンク

ぎゅうぎゅう焼きの魅力

ビジュアルもよく、
とても簡単でボリューム感も◎

そんな、
ぎゅうぎゅう焼きですが、

最大の魅力は、
材料を選ばないところ
です。

・肉
・魚
・魚介類 から

野菜も大抵のものは使えます。

・ジャガイモ
・にんじん
・トマト
・ブロッコリー

…根菜、きのこ、芋系

いや〜、書ききれないです。

材料の組み合わせは、
本当自由。

そして
その組み合わせによって、
肉汁や素材のエキスが絡み合って、
全体の味も複雑に変化します。

そう、
この料理、
味もビジュアルも、
無限大の表現が可能なのです。


ぎゅうぎゅう焼きの超簡単レシピと考え方

ぎゅうぎゅう焼きのレシピと言いますか、

”これだけはしなければいけない”
というコトは、

・オリーブオイルと塩で味を付ける
・所狭しと食材を並べる
・オーブンで焼き上げる

ですが、
この事すら、もっと自由にしてしまっても、
いいと思います。

塩こしょうにしてもいいですし、
醤油を使ってもいいと思います。

”焼き上げる”のも、
オーブンに限らずフライパンや、
鉄板焼きでやってもいいと思います。

ですので、

・自分の好きな味付けをする
・所狭しと食材を並べる
・食材に火を通す

これさえすれば大丈夫です。

本当自由な料理ですね。


確かに、
これら色々な材料を組み合わせて、
焼くだけなのですが、
ただ焼くだけでは、失敗する可能性があります。

次に、
失敗しないで作るため、と同時に、
美味しく仕上げる、
コツとポイントをお教えしましょう。


スポンサードリンク

ぎゅうぎゅう焼きの失敗例

一見簡単で失敗しなそうな、
この料理。

しかし、
ここだけは注意しなければいけない、
というポイントがあります。

それは、
1・材料の火の通り具合をなるべく同じ時間にする
と言う点です。

例えば、
ジャガイモとトマトを使うとしましょう。

トマトは、
そのまま食べられるので、
最悪、温まりさえすれば大丈夫ですが、

ジャガイモを生の状態から焼くと、
結構時間がかかります。

そこに、
大きなタイムラグが生じてしまい、

トマト基準で焼くと、
ジャガイモはおそらく生でしょう。

ジャガイモ基準で焼くと、
トマトはヘナヘナになってしまいます。

ですので、

火の通りに時間の掛かりそうなものは、
(特に、根菜類、芋類)
【下茹で】
しておくと良いでしょう。

また、
すぐに火が通るものは、
最初から焼かないで、
途中もしくは、最後の方に投入すると良いでしょう。

例・そのままでも食べられるもの

この点を理解しておけば、
失敗の8割は防げるのではないでしょうか。


ちなみに、

オーブンの時間は
150度で30分
そのあと、
180度で10分

あくまでも目安ですので、
火の通りは確認して下さい。

次はどちらかと言うと、
ぎゅうぎゅう焼きを美味しく作るポイントですかね。


スポンサーリンク

ぎゅうぎゅう焼きを美味しく作るポイント


2・肉・魚介系を使う

このぎゅうぎゅう焼きを、
野菜だけで作るより、

肉や魚介類を使った方が、
脂やエキスが染み出てきて、

それが自然の調味料となります。

そこに、
野菜からでるエキスや野菜自体と絡み合って、
味が複雑になり、
より美味しく変化ます。

3・味付け(塩)は前もって付ける

ぎゅうぎゅう焼きの材料を並べてから、
塩をするより、

塩をした食材を並べた方が、
味も馴染みますし、

味のムラが少なくなります。

また、
味の染み込みにくい、
肉系や芋系は少し強めに味付けたり、
するなど、

食材によって、
味の強弱を付けられるという利点が
あります。

4・食材の並べ方はいい加減に

実は和食の世界で、

【吹き寄せ】という、
似たような料理(盛りつけ)があります。

吹き寄せ1

この盛りつけは、
奇麗に規則正しく並べると失敗します。

と言いますか、
しっくり来ないんです。

吹き寄せという盛りつけは、
『秋風で吹き寄せられた落ち葉』
になぞらえた料理でして、

不規則に、
無造作に並んでいる方が自然なのです。


今回のぎゅうぎゅう焼きは、
この吹き寄せの見せ方と同じで、

奇麗に並べようとすれば、する程、
迷宮入りしてしまいます。


大雑把に、いい加減に

これがコツです!


さいごに

今回は、
ぎゅうぎゅう焼きを作る際の、
どんな食材にも対応できる作り方レシピと、
考え方をご紹介しました。

簡単で、
作る側も楽で、

出された方も、
ボリューム感と豪快さで、
見た目もいいですし。

もちろん美味しい。

パーティーや、
大人数をもてなすのにも良いですよね。

絶対流行る、
ぎゅうぎゅう焼き。

皆さんもマスターして、
色々な人を喜ばせて下さい。


スポンサードリンク

  


コメント

タイトルとURLをコピーしました